GP神戸本戦レポ(R4まで)
2017年5月29日 TCG全般デッキは赤魚(アノニマからレンタル)
https://www.mtggoldfish.com/deck/647281#paper
トリコカマキリ知り合いにデッキ貸して調整してもらっていたけど急すぎて回す時間無いから諦め。
無限入りエルフ、ストーム、アドグレイスは最近たまに回していたけど結局MOでたまに回していて使い慣れたこれに。
モダンの大会いつ以来かなと思ったら2016年2月以降参加していなかった。
金曜日
LCT
#2 赤緑トロン、普通に負け。サイドのバンダルブラスト入れなかった 一没
#3 バントエルドラ―ジ 二本目相手事故っていたのにマナフラッドで落とし最後相手ブン 2没
#4 赤緑トロン #2で当たった人、ペアリング仕事しろ。相手が土地フラッドしたので勝ち
ドレッジ 相手ブン、こちらブン、相手2t目に生物6体出る超ブン。2没
本戦では
メイン:波使いの4枚目→稲妻、(4枚目の除去が欲しかった)
朧宮→島 (月貼るし基本地形増やしたかった)
サイド:払拭→静電術士 (ビートに勝ちたかった)
R1 青単マーフォーク
座った瞬間にLCT#4で隣に座っていたマーフォーク使いだとわかる。
なんでGPで名前知らないのにデッキわかる人と当たるんじゃ。
お互い始まる前からサイドどうしましょう、リペアリングないかなぁ、と和やか。
G1、こちらが先手ロード連打で回って勝ち。
G2、相手が回って勝ち。
G3、バイアルスタートするも生物2枚しかなく稲妻で一体除去るもロード連打に負け 0-1
サイドボードが相手波使い全抜き海残しでこちら海アウトだったが海での1ドローと谷潰しが重要だった。マーフォーク同系が基本1t目動きなかったら負けで2t目以降もマナ使ってテンポ取らないといけない。波使いはどうせ間に合わないからそれよりも海だった。
R2 ナヤバーン
G1 相手先手、速槍→焼尽の猛火、火力連打で普通に負け。
G2 こちらダブマリ、ガイドから1枚土地もらうが相手罠橋置かれ詰み。0-2
プレイマットがゴブリンガイドの時点でバーンかなと話してみるべきだった。この時まで勝ちたいという気持ちが強かったが0-2したので次に負けたら甲子園に行こう、モダン楽しんで帰ろうという気持ちになった。
R3 グリクシス御寮リアニ
ここから1Fに移動。ゲーム開始前から相手の方と今日駄目ですわーとにこやか。
G1 キャッチャースタートしたら相手がそれは駄目だーと急に言われる。何かと思ったら青黒ミシュラタップインから手練スタート、(あ、コンボ系だ)
最初アドグレイスかなと言い、青黒ランドしか見せずいやぁどうでしょうと手練連打する相手、御寮リアニの可能性もあるなとキャッチャー2枚目とロード出しながらライフ詰めていき相手仕方ないなぁと三色目赤を見せる。
キャッチャーのマナケアできる形でエムラリアニするも滅殺食らってもクロック残せる場だったので勝ち。
G2 バイアルからカウンター構えるスタート。1度目の御寮は否認。
裂け目の突破エムラは相手残り土地1でキャッチャー2体で打ち消せるも通し。相手の滅殺に合わせて幻影の像エムラクールして勝ち。0-3
相手そのままドロップされサイドイベント行くわと残し、頑張りますと言ったら、頑張らなくていいはよこっちにこい。と言われこの発言でだいぶ気が楽になった、と思った。
R4 アブザンカンパニー
1Fのデッキやばいの多いですね。どうですかと聞いてみると、いやぁ自分のは普通ですと相手。こっちは少しおかしいデッキですよ自分。相手奈良から来られてるらしく乗換が少しあるけど神戸は家から来れていいとのこと。
G1相手療治の侍臣キッチンスタートこちら相手4t目のドローステップにヴェンディリオンでお伺いたてるとスタックで召喚の調べX=1、 療治の侍臣とマナフルタップ、場にキャッチャーいたので打ち消せる。相手ああ、ミスったぁ。
普通にだったら負けていたけど相手のハンド調べ2枚目をボトムに送り。カンパニー撃たれるも特に何も出てこずそのまま圧殺
G2 相手ダブマリ、無限マナ揃えるが出てくるのドルイドだけ
檻置いて切断引けたので 療治の侍臣除去しガヴォニー海してビートダウン。
相手最後まで特に引けず勝ち。2-2
https://www.mtggoldfish.com/deck/647281#paper
トリコカマキリ知り合いにデッキ貸して調整してもらっていたけど急すぎて回す時間無いから諦め。
無限入りエルフ、ストーム、アドグレイスは最近たまに回していたけど結局MOでたまに回していて使い慣れたこれに。
モダンの大会いつ以来かなと思ったら2016年2月以降参加していなかった。
金曜日
LCT
#2 赤緑トロン、普通に負け。サイドのバンダルブラスト入れなかった 一没
#3 バントエルドラ―ジ 二本目相手事故っていたのにマナフラッドで落とし最後相手ブン 2没
#4 赤緑トロン #2で当たった人、ペアリング仕事しろ。相手が土地フラッドしたので勝ち
ドレッジ 相手ブン、こちらブン、相手2t目に生物6体出る超ブン。2没
本戦では
メイン:波使いの4枚目→稲妻、(4枚目の除去が欲しかった)
朧宮→島 (月貼るし基本地形増やしたかった)
サイド:払拭→静電術士 (ビートに勝ちたかった)
R1 青単マーフォーク
座った瞬間にLCT#4で隣に座っていたマーフォーク使いだとわかる。
なんでGPで名前知らないのにデッキわかる人と当たるんじゃ。
お互い始まる前からサイドどうしましょう、リペアリングないかなぁ、と和やか。
G1、こちらが先手ロード連打で回って勝ち。
G2、相手が回って勝ち。
G3、バイアルスタートするも生物2枚しかなく稲妻で一体除去るもロード連打に負け 0-1
サイドボードが相手波使い全抜き海残しでこちら海アウトだったが海での1ドローと谷潰しが重要だった。マーフォーク同系が基本1t目動きなかったら負けで2t目以降もマナ使ってテンポ取らないといけない。波使いはどうせ間に合わないからそれよりも海だった。
R2 ナヤバーン
G1 相手先手、速槍→焼尽の猛火、火力連打で普通に負け。
G2 こちらダブマリ、ガイドから1枚土地もらうが相手罠橋置かれ詰み。0-2
プレイマットがゴブリンガイドの時点でバーンかなと話してみるべきだった。この時まで勝ちたいという気持ちが強かったが0-2したので次に負けたら甲子園に行こう、モダン楽しんで帰ろうという気持ちになった。
R3 グリクシス御寮リアニ
ここから1Fに移動。ゲーム開始前から相手の方と今日駄目ですわーとにこやか。
G1 キャッチャースタートしたら相手がそれは駄目だーと急に言われる。何かと思ったら青黒ミシュラタップインから手練スタート、(あ、コンボ系だ)
最初アドグレイスかなと言い、青黒ランドしか見せずいやぁどうでしょうと手練連打する相手、御寮リアニの可能性もあるなとキャッチャー2枚目とロード出しながらライフ詰めていき相手仕方ないなぁと三色目赤を見せる。
キャッチャーのマナケアできる形でエムラリアニするも滅殺食らってもクロック残せる場だったので勝ち。
G2 バイアルからカウンター構えるスタート。1度目の御寮は否認。
裂け目の突破エムラは相手残り土地1でキャッチャー2体で打ち消せるも通し。相手の滅殺に合わせて幻影の像エムラクールして勝ち。0-3
相手そのままドロップされサイドイベント行くわと残し、頑張りますと言ったら、頑張らなくていいはよこっちにこい。と言われこの発言でだいぶ気が楽になった、と思った。
R4 アブザンカンパニー
1Fのデッキやばいの多いですね。どうですかと聞いてみると、いやぁ自分のは普通ですと相手。こっちは少しおかしいデッキですよ自分。相手奈良から来られてるらしく乗換が少しあるけど神戸は家から来れていいとのこと。
G1相手療治の侍臣キッチンスタートこちら相手4t目のドローステップにヴェンディリオンでお伺いたてるとスタックで召喚の調べX=1、 療治の侍臣とマナフルタップ、場にキャッチャーいたので打ち消せる。相手ああ、ミスったぁ。
普通にだったら負けていたけど相手のハンド調べ2枚目をボトムに送り。カンパニー撃たれるも特に何も出てこずそのまま圧殺
G2 相手ダブマリ、無限マナ揃えるが出てくるのドルイドだけ
檻置いて切断引けたので 療治の侍臣除去しガヴォニー海してビートダウン。
相手最後まで特に引けず勝ち。2-2
コメント