さくら水産、日替わり定食500円。ぶりの照り焼き選択。やっぱここいーわ。
アド半端ない。この後の予定もあったのでおかわり一回で抑えたけど
生卵、のり、おしんこ、味噌汁、ご飯。おかわり自由でこの値段はすごいコスパである。
ランチ限定なので人の出入りが激しいのでゆっくり落ち着いて食べたい人にはおすすめしないがそれ以外の人には進めたいお店。欠点は茨城と実家の近くにないところ

今日も塗膜ボロス

22
4《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx(ZEN)》
3《ゴブリンの先達/Goblin Guide(ZEN)》
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk(M11)》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》
3《レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder(MBS)》
4《躁の蛮人/Manic Vandal(M11)》


2《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating(SOM)》
3《圧壊/Crush(MBS)》
1《神への捧げ物/Divine Offering(MBS)》


1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SOM)》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MBS)》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》
1《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》

26
2《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
4《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
4《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
4《山/Mountain(NPH)》
8《平地/Plains(NPH)》

今58枚
候補
《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse(M11)》
《太陽のタイタン/Sun Titan(M11)》
《業火のタイタン/Inferno Titan(M11)》
《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge(MBS)》
《刃砦の英雄/Hero of Bladehold(MBS)》
各種PW

 塗膜2枚引いて微妙、3枚引いて苦行、4枚引いて昇天だったので2枚に。
引くと強い、引かなくても戦える。
 先達、1マナ速攻生物で序盤に出さなくてもいいので1枚減らした。
遺物囲いナイトメアが不安で3枚に。
 圧壊1枚増やして捧げ物1に。茶生物除去は生物に任せればいい。
でも圧壊4引きたくないので3。
 剣1本減らしてもいいかも。
 調査はハンドを見て動きたいデッキなので入れた。ランデスモード、除去モードの切り替えの目安にするのに欲しい。ライフルーズが怖いので今は2。

コメント

YMS
2011年5月19日23:16

おつかいありがとう!
さくら水産っていうお店つくばにオープンしてくれないかな。
ご飯と生卵の無限コンボ付きとかもうね。

めそ007
2011年5月20日9:50

土曜日いく?
さくら水産いいよね♪

Ks
2011年5月20日9:59

>らーめんさん
ショップめぐり楽しいのでやめられません。また情報あったら伝えます。
無限コンボマジやばいです。

>めそ007さん
NPH後の大会に出たいので今のところ行くつもりでいます。

Ks

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索