被災中の話(茨城県つくば市)
2011年3月14日コメント (3)
11日
大学の用事を終わらせて大学内端末室にて地震に、パソコンが机から落ちる。
地震直後逃げ出す人少々でみんなで机に戻る。あまりに非現実的なことが起きたので笑ってしまう自分がいる。
外国人の方々がすぐに外出るなかゆっくり動く日本人。
揺れが収まったので自転車でつくばをめぐる。信号が止まっていたり、瓦が落ちていたり、塀の上半分が倒れていたりした。バスは動いていた。
天久保セブンに行くと停電中でも営業を行っていた。中は割れた酒瓶の匂いで充満していたがその中で携帯の充電器と飲料水を確保
まだこのときには東京に帰れるものだと思っていたので親へのおみやげにパン屋に行きパンを買う、結果的には自分で食べることになった。
つくば駅に行くと大勢の人が駅前で待機していた。雨がほんの少し降ってきたので寒いので電車が動くまで家にいさせてもらいたくツイッターで連絡しヴァルキリー宅に。
ヴァルキリー宅で被害情報を知り、帰れないことが分かりカップめんを食べ、やることがないため9時に就寝。
12日
朝4時ぐらいに起き、テレビ、ツイッター、DNをする。ヴァルキリーが震災後しっかりとした対応してあったため少し余裕が、つくば市のボランティア募集に行こうかを考えるぐらいに。実家に帰ることもあり、ボランティアは保留。
ご飯を炊き、風呂に水が張ってあり、冷蔵庫にはたこわさ、カップ麺もあり、余裕があった
DNをチェックしていると暇にしているsisisiを確認。その後捕縛しヴァルキリー宅へ
暇なMTG勢が3人そろうとやることはもちろん
以下自粛中、安定してきたら秘密でなくそう
大学の用事を終わらせて大学内端末室にて地震に、パソコンが机から落ちる。
地震直後逃げ出す人少々でみんなで机に戻る。あまりに非現実的なことが起きたので笑ってしまう自分がいる。
外国人の方々がすぐに外出るなかゆっくり動く日本人。
揺れが収まったので自転車でつくばをめぐる。信号が止まっていたり、瓦が落ちていたり、塀の上半分が倒れていたりした。バスは動いていた。
天久保セブンに行くと停電中でも営業を行っていた。中は割れた酒瓶の匂いで充満していたがその中で携帯の充電器と飲料水を確保
まだこのときには東京に帰れるものだと思っていたので親へのおみやげにパン屋に行きパンを買う、結果的には自分で食べることになった。
つくば駅に行くと大勢の人が駅前で待機していた。雨がほんの少し降ってきたので寒いので電車が動くまで家にいさせてもらいたくツイッターで連絡しヴァルキリー宅に。
ヴァルキリー宅で被害情報を知り、帰れないことが分かりカップめんを食べ、やることがないため9時に就寝。
12日
朝4時ぐらいに起き、テレビ、ツイッター、DNをする。ヴァルキリーが震災後しっかりとした対応してあったため少し余裕が、つくば市のボランティア募集に行こうかを考えるぐらいに。実家に帰ることもあり、ボランティアは保留。
ご飯を炊き、風呂に水が張ってあり、冷蔵庫にはたこわさ、カップ麺もあり、余裕があった
DNをチェックしていると暇にしているsisisiを確認。その後捕縛しヴァルキリー宅へ
暇なMTG勢が3人そろうとやることはもちろん
以下自粛中、安定してきたら秘密でなくそう
コメント
世界にはもっと廃な人がきっといると信じてます
>カントク
そして消費されるプレイヤーのエネルギー、アナログゲーム最高!